
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
くらしの様子 2017年 冬
0歳児(もも組)
トンネルくぐって
いないいないばあー

ポットン、ポットン、
入ったかな?

0歳児(すみれ組)
大好きな絵本!
「だるまさんが・・・」

冷たいけど気持ちいい

1歳児(たんぽぽ組)
大きな雪だるまを転がすぞ~

しゅっしゅっぽっぽー
こんにちは!

鬼さんの髪の毛、どうしようかな~

泣き虫鬼をやっつけろー

2歳児(ちゅうりっぷ組)
「どれにしようかな」
「これください!」

(コロコロドッヂボール)
当たらないように逃げろ~

「台の上からジャンプ!!」
「僕は落ちないようにゆっくり、ゆっくり」

やったあ! 三人で力を合わせて
作ったんだよ。

3歳児(ゆり組)
「はい、100円です。」
「ありがとうございました。」

(プランター栽培)
見て・・・かわいい人参だよ。

(雪の上の井戸端会議)
「次、何して遊ぼうか。」

(ランチョンマット製作)
フェルトのシールをペタッ!

4歳児(さくら組)
(丘の上から大滑走)
「わー 止まらない、止まらない。」

「コスモスの葉っぱってこんな感じ?」

よ~いドン。よけて~

(少年自然の家)
長くて気持ちいいね~
スピードもビューン!!

5歳児(ひまわり組)
(ハロウィンパーティー)
皆でおばけに変身!自分で衣装も
お菓子も全部作ったよ。

「大根おろしがいいかな?」
「おでんがおいしいかな?」

スズランテープでくもの巣だらけに
しちゃった!

ワーイ!少年自然の家で5連結の
チューブすべりだ!
